オメガのみが刻み続けられるアニバーサリー NASA認定から60年、アポロ11号から56年 | スウォッチ グループ ジャパン株式会社|THE SWATCH GROUP (JAPAN) KK

スウォッチ グループ ジャパン 株式会社の公式ウェブサイトです。スイス・ビール市に本拠地を持つ世界最大の時計製造グループであるTHE SWATCH GROUP LTDの100%子会社として、日本において時計・宝飾ブランドなどを取り扱っております。

article

July 23, 2025

オメガのみが刻み続けられるアニバーサリー NASA認定から60年、アポロ11号から56年

オメガのみが刻み続けられるアニバーサリー  NASA認定から60年、アポロ11号から56年

アポロ11号が月面着陸を成功してから56年。オメガは、人類初の月面着陸とその伝説的な宇宙 計画で「スピードマスター」が果たした役割を振り返ります。 

1969年7月21日UTC 02:56、人類初月面着陸に成功しました。ニール・アームストロング船長が、人類として初めて月面に一歩踏み入れ、その直後には月着陸船パイロットのバズ・オルドリンも続きました。2人は、合計2時間36分にわたって月面歩行を行い、月面探査の歴史に大きな一歩を刻みました。この歴史的偉業は、宇宙開発における象徴的な瞬間として、今も語り継がれています。

オメガの「スピードマスター」は、月面歩行中のバズ・オルドリンの腕に巻かれていたことでも 有名です。史上初めて月面で時を刻んだ時計となった「スピードマスター」は、“ムーンウォッチ”の座を揺るぎないものにしました。
そして2025年、オメガは重要な節目を迎えます。それは「スピードマスター」がNASAによってすべての有人宇宙ミッションのために認定されてから60周年という記念の年にあたるからです。NASAのフライトクルー オペレーション ディレクターであるディーク・スレイトン氏の指揮の下、極端な温度、衝撃、振動、真空環境など過酷な条件で、世界の時計メーカーのクロノグラフがテストされました。その中、オメガ「スピードマスター」だけがすべてをクリアし、1965年3月1日に 正式に認定されました。

これが「スピードマスター」の月への旅の第一歩となりました。アポロ計画以前の数年間、マー キュリー計画やジェミニ計画においても「スピードマスター」は宇宙飛行士の手元に寄り添いました。

1969年、地球上の6億人もの人々が、月面着陸の生中継を見守っていました。そして、その胸を打つ映像は、今なお称賛と誇りとともに受け継がれています。オメガは、これからも宇宙探査への 熱い情熱を持ち続け、宇宙飛行士のミッションを確かな精度と揺るぎない信頼性で支えていきます。そしてその視線は、未来のさらなる飛躍へと向けられています。

 

通称“ムーンウォッチ”、「スピードマスター」

ヘサライト風防 (プラスチックの一種)
宇宙船内で、サファイアクリスタルガラスの風防が割れてしまった場合、宇宙飛行士や機材を傷つけかねないが、ヘサライトであれば飛散を防げて安全なため、この風防が NASA により認められている。
ブレスレット:310.30.42.50.01.001
ストラップ:310.32.42.50.01.001

 

サファイアクリスタル風防
強度が高く、透明で、ヘサライト風防と 比べて傷がつきにくい特性があります。
ブレスレット:310.30.42.50.01.002
レザーストラップ:310.32.42.50.01.002

 

その他、現行モデル バリエーション

ホワイトダイアルSS
310.30.42.50.04.001

 

ムーンシャイン™ ゴールドもしくは、セドナゴールド
310.60.42.50.10.001
310.60.42.50.01.001

 

ムーンシャイン™ ゴールドブラックラバーストラップ
310.62.42.50.99001
ムーンシャイン™ ゴールドコンビ
310.20.42.50.02.001