
RADO
Unlimited Spirit, a tangible interpretation of imagination
Radoは、時計を創り始めたその日から、ビジョンを具現化してきました。Radoの創業者Dr. Paul Lüthiの言葉に、「想像できるものは全て、実現できる。実現できるのであれば、私たちは必ずそれを実行できる」があります。この言葉通り、Radoは常に、マテリアルの限界を打ち破り、今まで予期し得なかったことを、スイスの時計業界の世界に導入し、数々の美しい時計を世に送り出してきたのです。
Unlimited Spirit, a tangible interpretation of imagination
Radoは、時計を創り始めたその日から、ビジョンを具現化してきました。Radoの創業者Dr. Paul Lüthiの言葉に、「想像できるものは全て、実現できる。実現できるのであれば、私たちは必ずそれを実行できる」があります。この言葉通り、Radoは常に、マテリアルの限界を打ち破り、今まで予期し得なかったことを、スイスの時計業界の世界に導入し、数々の美しい時計を世に送り出してきたのです。
Radoの時計は、テクノロジー、革新性、装着感、そしてデザインの融合です。これらの融合を世界に知らしめることになったのが、1962年に発売された初のスクラッチプルーフの時計、ハードメタルを用いたRado DiaStar(ラドー・ダイヤスター)です。その後も数々の最先端の開発を続け、1980年代には、スペースシャトルの遮熱材やFormula 1™のレーシングカーなどに使用されているハイテクセラミックスに着目。それを時計に初めて採用した「Integral」は、ハイテクセラミックス時計のパイオニアとなりました。その後ハイテクセラミックスは進化を遂げます。1993年にはセラミックスとメタルを融合したCERMET(サーメット)を開発し、「SINTRA」を発表。2011年BaselWorldでは、新たなマテリアルCERAMOS®を開発し、「Rado D-Star」を発表しました。
また、Radoは、最も革新的な素材であるハイテクダイヤモンドも開発しています。ハイテクダイヤモンドは、ヴィッカーズ硬度10.000を誇り、このハイテクダイヤモンドを採用した「V10K」は、世界最硬の時計として、美しい輝きを放っています。
1957年、ブランド創設以来、テクノロジー、革新性、装着感、デザインの融合体であるRadoの時計は、時代を超えて愛されて続け、今も進化を続けています。
さらにまだ誰も踏み入れたことのない領域へ。
新しいマテリアルの開発、今までにないデザインの時計を創り続けていく姿勢は、2011年をrevolution元年としたRadoの新たなフィロソフィー“Unlimited Spirit”の中に息づかせていきます。
Unlimited Spirit, Rado
Topics


ラドーは、3月2日に福岡三越をリフレッシュオープン

透き通る優美なホワイト「ラドー トゥルー オープンハート オートマティック」

ラドー トゥルー スクエア アンデジタルがシンガポール・グッドデザイン賞を受賞しました。

ラドー キャプテン クック ハイテクセラミック 「ピンクダイアル プロジェクト」

ラドー トゥルー ×グレート ガーデン オブ ザ・ワールド タイムレスな自然、永遠のデザイン

ラドーコーナーが、ジェイアール名古屋タカシマヤ ウォッチメゾン1階にオープン。

デザイナーのマリナ・ホーマンセダーとコラボレーションしたフェミニンなキャプテン クック が登場

ラドーのアンバサダーを務めるアシュリー・バーティがウィンブルドンを制覇

タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋でキャプテン クック ハイテクセラミックフェアを6月23日より開催

ラドー キャプテン クック ハイテクセラミック登場

ラドー トゥルー スクエア アンデジタル オートマティックが登場

日本橋高島屋にて、ラドー トゥルー シンライン ル・コルビュジエフェアを開催

デザインのレジェンドへの敬意を表したフルハイテクセラミックスの最新時計コレクションが登場

ラドーから往年の名器「Captain Cook」シリーズの新しいコレクションが発表」

1957年はラドーの名で初めて時計コレクションが発表された記念すべき年。この最初のコレクションの復刻モデルが登場

日本のフードアーティスト諏訪綾子さんとのコラボレーションにより、トゥルー シンライン コレクションからポリッシュブラックハイテクセラミックスをまといTrue Thinline Toge(トゥルー シンライン トゲ)が登場

SWATCH(スウォッチ)、フォール/ウィンター・コレクション 第1弾を7月16日より順次発売

『ラドー フェア』開催のお知らせ

『ラドー フェア』開催のお知らせ

世界最薄のセラミックス時計『Rado True thinline』発売

『ラドー D‐スター』コレクション誕生/2011年10月発売

世界最薄のセラミックス時計の開発に成功!
PRODUCT HIGHLIGHTS
-
キャプテン クック ハイテクセラミック
R32127162 -
キャプテン クック ハイテクセラミック
R32127152 -
キャプテン クック ハイテクセラミック
R32127156 -
キャプテン クック ハイテクセラミック
R32128202 -
キャプテン クック ブロンズ
R32504407 -
トゥルー スクエア オープンハート
R27086152 -
トゥルースクエアx テジ・チャウハン
R27074155 -
トゥルー スクエア フォルマファンタズマ
R27076012 -
トゥルー シンライン スティルネス
R27015012 -
キャプテン クック×マリナ・ホーマンセダー
R32139708 -
トゥルー グレード ガーデン オブ ザ・ワールド
R27114902 -
トゥルー グレード ガーデン オブ ザ・ワールド
R27109902 -
トゥルー グレード ガーデン オブ ザ・ワールド
R27109742
CUSTOMER SERVICE
ラドーの時計の修理・メンテナンスをご希望の場合は、カスタマーサービスにご依頼ください。